皆さん、こんにちは~(*´∀`)
今日は朝から雨が降ったり止んだりでスッキリしないお天気でした。
まぁどうせ今日は1日仕事してましたのでお天気はあまり関係ないんですけど

ちょろっとランニング行こうかと思ったのですが
なんかいつでも雨降りそうだし
さらにこの蒸し蒸しさ加減が
ハンパねぇ~

暑くはないけど走る気がダウンする湿度です

***********
今日一生懸命お仕事挽回しているのは
昨日1日遊びに出かけたからでーす♪

昨日はママ友と2人でこちらへ出かけてきましたー!^^
名古屋では比較的新しいホテルなので
私も前は通ったことはあるんだけど
昨日初めて入りました!(*゚∀゚)=3

はしゃぐ田舎者のBBA2人∵ゞ(≧ε≦● )プッ
おシャンなデリアも超豪華

このホテルに何をしに行ったのかと言いますと・・・・
アフタヌーンティーをいただきに行ってきたザマスよ~

これ見て
「セイボリー」って何?!

って2人して口を揃えて言っちゃった

おしぼりかと思ったら中から普通のタオルが出てきた件!
でもって、これがウワサのセイボリー♪ で、そんなこんなでメインの3段のヤツが運ばれてきました~
ブラボー!
ここのアフタヌーンティーは毎月テーマが変わるらしく

紙じゃないー!(笑)
これ、使い捨てなのかな?とか余計なお世話な話で盛り上がるBBA2人組

で、最初に運ばれてきたのがこちらのファーストディッシュ。
季節のビューティースープはりんごと桃の冷製スープ。
スープといってもりんごと桃のジュースみたいな感じでした。
そしてなんかの油浮いてた(←言い方w)
でもこの油がきっとビューティーの素なんだろうという結論

周りにはスコーン2種とチーズ風味のシュー。(クリームは入ってない)
こちらは蜂蜜とマスカルポーネクリーム、コンフィチュール(マーマレードみたいなやつ)をつけていただきました~

左から何かお肉系(ベーコン?)のパイと海老のマリネ、ライスコロッケ。
こちらのお皿は全部おかずっぽい、いわゆる「しょっぱい系」でした!
これがセイボリーなのか?!

後でググるとセイボリーはスイーツの反対語とありましたので、そういうことなんですね

このセイボリーが後に甘いもの尽くしの中でいい箸休めになってめっちゃ重宝することになります(笑)


運んできたおねーさんに
「ケーキを入れてお2人のお写真お撮りしましょうか?
」

と言われて丁重にお断りするBBA2人

ケーキの写真だけでいいです(笑)
7月のテーマは
「プリンセスアフタヌーンティー~マーメイドのパステルスイーツ
」

全部タイトル言って今さらながらにかわいすぎて恥ずかしい



ということで上段から・・・
◆青りんごとココナッツのミニパフェ
◆ソルティライチゼリーとアーモンドのブランマンジェ
ココナッツのシャーベットが溶けやすいので早めにお食べくださいと言われて速攻食べる!(笑)
このティアラみたいなのは食べられないよね?と残したけど
マーメイドの尻尾はチョコレートでできてて食べられました。
ここの見極め難しい(笑)
◆パッションマンゴーオペラ
◆ストロベリーマカロン
◆紅茶マフィンはい。全部可愛い~超可愛い~

◆パイナップルティラミス
◆レモンのタルトレット
◆マドレーヌ

こちらのアフタヌーンティーは2時間制で、ソフトドリンクはフリードリンクで、特に紅茶はフランスの老舗ブランド・マリアージュフレールというこだわりの紅茶!^^
フリードリンクと聞いていたので
てっきりドリンクバーみたいな自分で取りに行く系かと思ったら(←発想が庶民(≧▽≦)
ちゃんと毎回オーダー聞いて持ってきてくれる、いいヤツでした

そりゃこんなホテルだもんそうよね~ファミレスじゃないし(笑)
座った席のちょうど真ん前が大聖堂でヨキヨキ~

「ティーという言葉に惑わされるな。お昼は抜いていけ!
」

とのアフタヌーンティーに行く際の心得をもらっていたのでお昼ごはんがわりの時間帯に行きましたが
それでちょうどよかったです!
************
ということで、こちらのホテル
ふだんのランチなども結構お高いのですが

このアフタヌーンティーセットは果たしておいくらだったかというと~
ドゥルルルルルルル~
ダンっ!
お1人様4,100円でございます~

(土日祝日料金)
はっきり言って高いです!

がー!
実は期間限定のじゃらんポイントがありまして

じゃらんってたまーにポイントばらまいてくれるんですけど
(今回も2,000円分のポイントがなぜかついていた。しかも6/30期限)
でも今ってじゃらんのポイントもらっても旅行行けないじゃん?

かといって2,000円もみすみすドブに捨てるのはもったいない!

ということで
手持ちの200ポイントも合わせて2,200円分ポイントでお支払いして
4,100円×2=8,200円-2,200円
=2人で6,000円
ということで1人当たり3,000円で高級ホテルのアフタヌーンティーを楽しめましたー!

アフタヌーンティーもピンキリですけど、大体お高いホテルだと4,000円ぐらいするので、
ストリングスホテルのが土日で3,000円ならアリかなと

それにホテルのラウンジって・・・・
こんなアイスティー1杯で700円~800円ぐらいは平気でしますし・・・・
こーんなポットで来るフランスの老舗紅茶なんて結構お高いと思うんですよね

私とママ友、飲物だけで4杯おかわりしましたから(笑)
もうそれだけで3,000円近く行ってると思うので
それを考えると
これだけのスイーツがついてこのお値段はお安いかなと

お茶に3,000円と思うと高いですけどね

でも非日常を味わえるという点ではなかなかよかったです

じゃらんから予約すると平日は3,800円で楽しめます~^^
じゃらんの期間限定ポイントは
宿泊に使わなくても
こういったホテルレストランの飲食の予約にもポイント使えます!

じゃらんの「遊び・体験」のところをタップすると・・・
「ジャンル」が出てくるのでそこを開くと・・・
「レジャー・体験」のところに「バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン」とあるので
ここをタップするとじゃらんから予約できるランチバイキングなどが出てきます^^
期間限定ポイントはその期限内の予約時に使えば
行くのは先でも大丈夫です

せっかくのポイントなので無駄にしないように使いたいですね!^^
コメント
コメント一覧 (14)
marienosetsuyak
u
が
しました
何がって?
ポイント大好きなねーさんなのに
たまにポッと出てくる謎のじゃらんポイント、一度だけ陶芸体験に使ったけど。
あとは毎回捨ててたわ( ̄◇ ̄;)
そんなのに使えるとはー!
この前友達とさ、死ぬ前に一度アフタヌーンティーを体験したいって話してたんだわ。
今年中に食さねばだわ(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
すごかったです~(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
えー!
ねーさんともあろうお方が
ポイント捨ててたですってー?!@@
そして陶芸体験とはまた渋い!(笑)
ランチバイキングとか
じゃらんももうちょっと前面に出してほしいよね。
見つけにくいわ!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
わしもじゃらんポイント1500あったんだけどみすみす失効しました!
交通費とかかけて行きたいと思える店がなかった(笑)
たしかに4000円はちょっと高い…
半額くらいなら行ってやってもいい←上から
次女様アフタヌーンティーにお詳しいのですね♡
東京なんて行き放題じゃないですか⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
marienosetsuyak
u
が
しました
もう気分は姫ですね!
marienosetsuyak
u
が
しました
さすが名古屋❗(?)
ボリューミーなアフタヌーンティーですね🎵
ロケーションも素敵~💕
都会っていいなぁ~~💕
marienosetsuyak
u
が
しました
私は呑兵衛だから甘いもんよりかしょっぱいもん好きなんだよねーって言うのでスィートよりかセイボリーが好きっていつも言ってます🤣
アフタヌーンティー良いですね~。ゴージャス!
marienosetsuyak
u
が
しました
「ダイエット中」ってもうブログの枕言葉だと思ってました!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
そちらのほうが行けるお店たくさんありそうなのに~(笑)
みかんさんでも1,500円捨てるときもあるんですね^^
アフタヌーンティーたくさんある場所に行ったけど、同時にビンボーになったので当分行けないでしょう~(-_-)
marienosetsuyak
u
が
しました
ケーキ一つ一つが芸術でした!(≧▽≦)
スタッフの方もひざまづいてオーダー取ってくれて
もう気分はプリンセスですよ~(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
名古屋はアフタヌーンティーもボリューミーなんですか?!(笑)
非日常な感じでお腹いっぱいになりました~(*´∀`)
marienosetsuyak
u
が
しました
お好み焼きはセイボリーパンケーキ!(*゚∀゚)=3
確かに~そうやって言えば手っとり早いですね!(笑)
なかなか非日常な空間と食べ物で
翌日朝までお腹いっぱいでした~(*´∀`)
marienosetsuyak
u
が
しました
美味しそうですし素敵ですね♥
あ~名古屋に帰りたい。
marienosetsuyak
u
が
しました
名古屋出身の方ですか?!^^
名古屋駅近辺には新しいホテルがたくさんできていますよー。
ここのホテルもステキでした^^
marienosetsuyak
u
が
しました