皆さん、こんにちは~(*´∀`)
先日焼いたパン・・・・

を挟んで朝から贅沢サンドー!

*************
コロナ禍で去年から始まったリモートワーク。。。
自宅のリビングでお仕事される方も多いと思いますが
そうなると意外と困るのが照明

そもそもリビングなんてくつろぐところなため
仕事する用に照明が考えられていないことが多く
手元が暗くなったりしませんか?

我が家もリビングは天井のダウンライトと・・・・
ダイニングのオシャンだけど暗い照明のみなので・・・
昼間はまだ外からの光が入れば明るいのでいいのですが
(これ今は外のシェードをおろしているので特に暗いです)
夕方~夜なんてもう・・・・
画面(というか手元)暗くて見づらい~!

(しかもローガンで最近特に!:笑)
あと、昼間でも日差しの反射によっては画面見にくいのでカーテン閉めたりすると見づらかったりするんですよね

作業するときだけのデスクライトも考えたのですが・・・
書斎とかなら出しっぱなし&置きっぱなしなのでコレでもいいのですが
リビングでの作業だとダイニングテーブルにスタンドを置きっぱなしにもできないし・・・
と思っていたところに・・・・
いいもの見つけましたー!
電源はUSBでパソコンから取れるのでコンセントは不要

光の強さは無段階に調整可能です

ライト自体の向きは変えれるので、パソコンのキーボードに向けたり、もっと手元のほうに向けたりと自由に調整できます!^^
めっちゃ明るい!めっちゃ見やすい!
んですがー!
画面を倒し気味にしてライトをあまり上向きにしてしまうと、ノートパソコンの場合重さで向こう側に倒れることがあるので注意です
我が家の場合は
入っていた箱に入れてしまっています

そしてソファの横のノートパソコンなどがしまってあるマガジンラックの横にまるで柱のように立てて収納しています

パソコンから取り外した場合、こんな形なのでなかなか収納には困るんですよね

なので買ったときについていた箱に戻すのが一番きれいに収納できると思います!

そして使うもの同士はまとめて近くに置いておいたほうが使うときにパッと使えますしね!^^
パソコンと一緒に収納しているピンクのパソコンスタンドはこちら!^^
これも画面の高さを調整できるので首がラクですよ~^^
在宅ワークの方の参考になれば幸いです^^
コメント