皆さん、こんにちは~(*´∀`)
昨日がおやすみだったので
今日は朝から一瞬月曜日と錯覚してしまいますが・・・
はっ!今日は金曜日だった!

と思ってなんか得した気分~♪

その分10月は祝日なくてガッカリですけど頑張りましょ~^^
*********
では、昨日アップできなかった一昨日の晩ごはんです!^^
【水曜日の晩ごはん】





オーブンで焼きました^^
では、ざっくり作り方♪^^
まずパン粉ですが、揚げないのであらかじめ色をつけておきます

フライパンにパン粉入れて上からオリーブオイル(サラダ油でもOK)をだーっとかけて・・・
フライパン揺すりながら炒めると・・・

電気オーブンで焼くなら出来上がりに近い色ぐらいまで炒っちゃっていいと思います

ちなみに
めんどくさいからパン粉(焼かずに)そのままつけてオーブンで焼いちゃえー!(≧▽≦)
とやると、意外とオーブンでは焼き色がつかないのでただの白いトンカツになります

(経験者は語る)
まぁ食べれないことないですけど全然美味しそうじゃないので(笑)
ここはめんどくさいですがあらかじめパン粉は焼き色つけておいたほうがいいですよ

今回焼きトンカツなのでお肉はしょうが焼き用の薄いお肉を使いまーす♪
塩コショウをした後、こんな感じで大葉とスライスチーズを2つ折りにしたものを真ん中に乗せてお肉で挟みますー!
最後のほうはパン粉が少なくなっちゃってまだらですが

(写真は私とダンナの2人分です)
なのでこの焼きパン粉を作るときは多めにつくっておいたほうがいいですよ!
残ったパン粉は冷凍しておけばまた使えます♪^^
ちなみにエビを開いたのにマヨネーズ塗ってこのパン粉つけて焼くのも美味しいです♡
焼きパン粉が余ったらぜひ作ってみてください

220度に予熱したオーブンで10分焼いたら出来上がり♪^^
ご家庭のオーブンによって焼き時間は違うかもですが、チーズがとろけて出ていたら中まで火が通っていると思っていいかと思います^^
お肉は薄いので柔らかいですし
油で揚げないので超ヘルシー!

その上このとろりんちょのチーズがもう・・・
たまりませんー!

みょうがの酢漬け、ねぎ、かつおぶしを乗せただけの簡単冷や奴でした

以上、昨日の晩ごはんでした!^^
************
昨日は約半年ぶりの再会で
めちゃくちゃ話が弾み・・・・
私帰ってきたの夜8時過ぎでした

もはやランチではない(笑)
こんなお料理出されてノンアルだったのが非常に残念でしたが

なんかね~やっぱり大事よね人とのつながりって

しみじみそう思った昨日でした

***********
なんか今週はまともに晩ごはん作っているようないないような~

ということで
ラスト金曜日の晩ごはん作りますか!(・`ω´・)キリッ
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (2)
marienosetsuyak
u
が
しました
初めまして!
コメントありがとうございます♡
揚げないトンカツ、ヘルシーですのでぜひ作ってみてください^^
marienosetsuyak
u
が
しました