












作っておくとサラダの彩りなんかに重宝しますよ
蜂蜜が入っているので甘めのマリネでにんじんが食べやすいと思います^^
ちなみに使っている蜂蜜は大容量のコレ(笑)
すっごくたくさん入っているのでお料理やお菓子作りに使っても1年もちます~
さすがにこのボトルのままでは使いにくいので(笑)
これに移しかえて使ってますよ(^_^;
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
************
今日は午前中で仕事は終わって
午後からはこの前のベトナムカレー↓
のお礼にパンを焼こうと思っていて・・・・
クリームパンにしようとカスタードクリームを作ったのですが~
思いっきり失敗しました!/(^o^)\
ハイ、もう見るからに舌触り悪そうなカスタード!
味は普通にカスタードなんですけど、スが入った茶碗蒸し状態になっています!
これ、いつも作っているレシピなんですけど(レンジで作る&全卵使う)
ちょっと手順を間違えまして
小麦粉がダマダマになっちゃったんですよね!
でもとりあえずここまで作っちゃったので
(本当はそのダマを丁寧に潰せばよかったんでしょうが)
(めんどくさかったので)←オイ
ダマ取り除けばイケるっしょ?
なーんて思って
ザルで漉して(暴挙に出た!笑)
小麦粉のダマを取り除いてレンチンしたら・・・・
こんなんになったよね~
不思議~(じゃない。当然の結果)
ということで今からカスタードリベンジします
これではとてもじゃないけど人さまには差し上げられない
早く作らないと生地がこね上がってしまうーー!
では、また~(^_^)/~~
応援よろしくお願いしまーす♪^^
ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です
コメント