皆さん、こんばんは~(*´∀`)
 
 
本日2回目の更新です!^^
image
ナイフとフォークバターチキンカレー
ナイフとフォーク野菜サラダ
 
 
 
 
昨日は久しぶりのバターチキンカレー^^
次女の大好物だったので以前は月に2回ぐらいは作っていた気もしますが最近はご無沙汰でした(笑)
 
 


我が家では普通(じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・肉)のカレーってあまり作らなくてアセアセ
 
 
 
 
キーマカレーだったり・・・
 
 
手羽元の夏野菜カレーだったり・・・・
 
 
 
 
あとはこのバターチキンカレーが多いですかね(^_^;
 
 
理由は
 
 
 
じゃがいもの入ったカレーってあんまり好きじゃないんですよね私が!爆  笑
 
 
 
 
 
なのでこんなカレーばっかりなんですが(笑)
 
 
 
 
中でもこのバターチキンカレーは家で作るのに味は本格的になるのでかなりお気に入りです!^^
 
 
 
 
最近は市販のレトルトも売ってますが・・・
 
 
ルウも出ましたが~(笑)
専用のルウを使わなくても普通のカレールウで簡単にできますよ^^
 
 
 
 
まず玉ねぎのみじん切りを炒めまーす♪^^
 
 
 
炒まったらカットトマト缶投入!^^
 
 
 
鶏もも肉はあらかじめヨーグルト+すりおろしにんにく+すりおろししょうが(両方チューブ)に漬け込んでおきます^^
 
 
 
それをさっきのトマト缶を入れてフツフツしているところに汁ごと(ヨーグルトごと)投入ー!^^
 
 
 
その後生クリーム、粉チーズ、しょうゆ、はちみつ、バターなどの調味料を入れて少し煮込み・・・
 
 
 
最後にカレールウ大きい箱の半量入れて少し煮たら完成ー!
 
 
 
特別な材料といえば生クリームとトマト缶ぐらいかな?
(あとバターとはちみつ?)
 
 
 
 
 
でもそれだけでめーーーーっちゃ本格的なバターチキンカレーができるので・・・
image
まだ一度もバターチキンカレー作ったことないという方・・・・
 
 
 
 
 
 
 
騙されたと思って一回作ってみてください!チュー(圧)
 
 
 
 
バターチキンカレーのときは我が家では必ず黄色ごはんにします照れ
これだけでちょっとお店っぽくね?口笛
 
 
 
 
黄色いごはんは炊くときにこのターメリックパウダーを入れるだけ!ウインク
ターメリックライスは味も香りも何にもしないのでお子さんにもOKOK
 
 
米2合に小さじ1弱でこのぐらいの色になります^^
image
もっと黄色いのがいい方はターメリックを多くしてくださいウインク
 
 
 
 
 
あとはあるもので野菜サラダ^^
きゅうりを切ったぐらいで
 
 
あとはホント冷蔵庫にあるもの↓
image
image
盛りつけただけですてへぺろ
 
 
 
 
やっぱりカレーってラクね♡^^
 
 
 
 
 
 
image
 
 
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
 
 

 

 

 

では、また~(^_^)/~~

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です